米は、炊く30分前にといで水加減をきめますが、水の量は 少し控え目にして固めに炊き上げるのがベスト。 普通は米の2割増しですが、おにぎり用には、1.5割増し くらいに。炊き上がったら10〜15分蒸らし、さっくり混ぜて からにぎります。 必ず炊きたてをにぎるのも、形よく作る大事なポイント。 冷めたご飯でにぎる場合は再びふかすか、電子レンジにかけてホカホカにして使います。 冷めたご飯では作っている最中にご飯がポロポロこぼれてきてしっかりした形ができませんし、 すこしもおいしくありません。 温かいご飯でにぎることが決め手だということをしっかりと覚えてください。 なお、熱すぎてにぎれない場合は、こんな方法も知っておくと便利。 温かいご飯を茶わんにとります。 具を入れる場合は、具を真ん中に軽く押し込むような感じで入れます。 つぎに、茶碗を両手でもってポンポンとはずませ、丸く形をつけるように動かす。 両の手を少し水で湿らせ、塩を手のひらに広げるようにつけ、ご飯をそろりととる。 こうすると、手が熱いこともなく均等な大きさににぎれます。